ひねもす通信Ⅱ

季樹歳彩(きぎさいさい)も見てね

燕岳Ⅱ

9月24日、標高2763mの燕(つばくろ)岳山頂で日の出を待ちます…

f:id:notahiro:20170922083652j:plain

東の空が明るくなります。

f:id:notahiro:20170922083910j:plain

わずかに噴煙を上げる浅間山の辺りが一番明るい…

f:id:notahiro:20170922084021j:plain

小諸在住の私にとって浅間山はもっとも身近な山…

f:id:notahiro:20170922084434j:plain

焼山、火打山妙高山…。志賀高原。左手のスカイライン

f:id:notahiro:20170922085039j:plain

やがて日の出…

f:id:notahiro:20170922085315j:plain

浅間山から日が昇ります。

f:id:notahiro:20170922085549j:plain

朝日を浴びる槍穂高連峰

f:id:notahiro:20170922085710j:plain

常念岳、大天井(おてんしょう)岳…

f:id:notahiro:20170922090243j:plain

蜃気楼で変形した山々も、元々の姿でよく見えています。

f:id:notahiro:20170922090539j:plain

大町?谷底に張り付く雲…

f:id:notahiro:20170922091446j:plain

朝日を浴びる北燕岳に向かいます。

f:id:notahiro:20170922091807j:plain

北燕岳からの槍穂高連峰

f:id:notahiro:20170922092028j:plain

西鎌尾根の上に姿を見せる笠ヶ岳

f:id:notahiro:20170922092439j:plain

深く沈む高瀬渓谷。硫黄尾根。湯俣の谷…

f:id:notahiro:20170922092953j:plain

わずかの間に日は昇り…

f:id:notahiro:20170922093108j:plain

強い光で山は霞みます。

f:id:notahiro:20170922093404j:plain

立山連峰も見えています。

f:id:notahiro:20170922093602j:plain

後立山連峰も…

f:id:notahiro:20170922093747j:plain

戻って風化の進んだ花崗岩を撮ります。

f:id:notahiro:20170922093840j:plain

燕岳の象徴…。そしてそれが北アルプスの明るさ…

f:id:notahiro:20170922094058j:plain

テントに戻って食事。準備を整えて大天井岳に向かいます。

f:id:notahiro:20170922094820j:plain

標高2922mの大天井岳から槍穂高連峰

f:id:notahiro:20170922095000j:plain

穂高連峰

f:id:notahiro:20170922095321j:plain

コケモモの実が色づいています。

f:id:notahiro:20170922095420j:plain

クロマメノキは紅葉…

f:id:notahiro:20170922095524j:plain

でも斜面の木はまだ緑が多いようです。

2001年の撮影です。私の体の方は順調に回復しています。3週間以上も寝込んでいたのが嘘のよう。遅れを取り戻さなければなりません。でもまた失敗するのは怖いので、慎重かつ合理的に…。難題です。