ひねもす通信Ⅱ

季樹歳彩(きぎさいさい)も見てね

2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

妙義山Ⅱ

12月30日、妙義山へ。奥の院を過ぎて見晴に出ます… すっきり、浅間山が見えます。妙義山の稜線です… 北側には榛名山。その奥には雪をつけた山々… 谷川連峰です… 南には金鶏山。妙義山の一角で登山禁止の山。そして西上州の山々… 稜線を辿ります。すぐにビビ…

妙義山Ⅰ

12月30日、妙義神社へ… ここから妙義山に向かいます… 杉の巨木。その奥に岩壁が聳えています… 閑散とした境内ですが、年末年始に向けての準備は整っているようです… 登って行くと現れる巨大な大の字。下から小さく見えたもの… 大の字のある岩峰は見晴らしが…

裏妙義Ⅱ

12月17日、裏妙義縦走を続けます… 鎖を伝って岩場を下ります。そのあとは冬枯れの稜線。標高も高くないので近所の雑木林のようです… やがて赤岩基部。赤岩が裏妙義の最高点。でも一般ルートはありません… 岩壁を巻く道が見えています… 表妙義側を巻きます。…

裏妙義Ⅰ

12月17日、裏妙義に向かいます… 登山口から見上げると、岩山がそそり立っています… 冬枯れの沢沿いの道。見つけたのはムラサキシキブでしょうか… せり上がるような岩壁を見ながら稜線に向かいます… しっかり形を残した炭焼き窯があります… 稜線に出ると妙義…

乗鞍高原

12月12日、暗い内から出発して白樺峠へ向かいます… 山に張り付く雲。沈み行く月。冬季閉鎖の車道を歩いて行きます… やがて日の出。雲を染める朝日… 意外に時間がかかって白樺峠へ。やはり乗鞍岳は雲に覆われています… 被写体を探していろいろ撮ってみるので…

番所大滝

12月11日、乗鞍高原へ。番所大滝に寄ってみます… 淡く新雪。なかなかいい感じです… 歩道を辿り、下流へ… 戻って今度は上流へ… 誰もいない深い谷を散策します… 体が凍えてきました。車に戻ります… 2011年の撮影です。常念岳を見たあと、安房峠に向かい、焼岳…

常念岳

12月11日、常念岳を眺めます… 松本の北、国道19号線沿い、奈良井川と梓川が合流して犀川になる辺り… 冬晴れ。でも寒気が残り、冬型の気圧配置は解消されていません… 有明山は見えますが、奥の稜線には雲が張り付いています… 2011年の撮影です。やはり道沿い…