ひねもす通信Ⅱ

季樹歳彩(きぎさいさい)も見てね

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

瑠璃寺

4月3日、霧ヶ峰へ… 車山を往復して、夕日を眺めます。そして、飯田下伊那地方へ… 4月4日、高森町の子安神社へ。もう桜が満開です… 瑠璃寺に移動します… 樹齢800年というシダレザクラが3本… ほかにも多くの桜。まだつぼみも多い。青空ならよかったのに… 飯田…

新潟の巨木

3月26日、角田山から弥彦神社に向かいます… 車から出たくないような雪。寒さ。でもきれいです。弥彦の蛸ケヤキ… 桜井神社のケヤキ。雪は止みつつあるようです… 巨木を見ながら魚沼市へ。滝ノ又の二本杉… 翌日、南魚沼市の萬松寺へ。推定樹齢1000年という岩崎…

角田山

3月26日早朝、新潟の弥彦山の北にある角田山に五ヶ峠から登ります… カタクリが咲き始めています。雨が葉の上で大きな水滴に。…氷になっています。すっきりしない天気ですが、今は降っていません… つぼみ。葉に包まれるようにして出てくる若いものも。さらに…

武甲山

3月23日、坂戸の慈眼寺へ… 見事にシダレザクラが咲いています… ヒガンバナで有名な日高の巾着田には菜の花。風に揺れています… 翌日は秩父へ… 横瀬町、西善寺のコミネカエデ… そして武甲山に登ります。小さな滝を見て… 植林の中で立ち枯れる巨木。あまりいい…

四ッ又山

3月19日、西上州南牧村へ。四ッ又山に向かいます… 標高900m。山頂は3つほどに分かれているように見えていたのですが、実際に行ってみるとさらに小さなピークに分かれていて、単純な地形ではありません。それぞれのピークに石仏や小祠。樹林に覆われています…

金峰山

3月11日、廻り目平から金峰山に向かいます。昼からの登山。でも今日は登るだけ。上で1泊の予定です。雪の林道を行きます。よく踏まれたトレース。沢は水量が減り、露岩の上の雪饅頭がつながって、水面を隠してしまいそうです。林道から登山道へ。沢沿いから…

浅間山

3月9日、日の出前に六里ヶ原へ… やがて日の出。浅間山が朝日に染まります。群馬県側の斜面には多くの雪。それが赤く映えています。風当たりの強い稜線部の雪は飛ばされ、黒い地肌が見えています。右側は鬼押出し溶岩流。ごつごつした岩が雪からのぞいて、黒…