ひねもす通信Ⅱ

季樹歳彩(きぎさいさい)も見てね

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

草津

9月10日、草津へ。前に穴地獄へ行った時の続きと思ったのですが… 殺生河原から青葉山を巻いて、ダケカンバの樹林を行きます… ナナカマドの赤い実。ちょっと危うげな踏み跡… きれいな沢沿いを上流へ。もう樹林もまばら。展望が広がります… 坑道の入り口?入道…

妙高山

9月8日、戸隠へ… 豊岡のカツラを見ます。推定樹齢800年、幹周り10.7m… 戸隠山麓に着くと、もう日が暮れるところ。オオシラヒゲソウを撮ります… 翌日、燕温泉から妙高山へ。キバナアキギリ… オヤマリンドウ。少ないながら秋の花… 外輪山の神奈山へ。中央火口…

野反湖

2005年8月30日、友達と野反湖へ… 静かでいいところ。でもすっきりしない天気。奥のキャンプ場から散策します。もう秋の気配。これはホッスガヤでしょうか。少しだけ花も咲き残ります。オヤマリンドウ、アキノキリンソウ、トリカブト、サワギキョウ…。でもい…

古峰神社

8月3日、小川山の六本杉から古峰神社へ… 山の中の静かな神社です… 新しいきれいな社殿。古色蒼然を期待していたのですが… 中は公開されていて、天狗の面がいっぱい… これも、天狗… ちょっと立ち寄っただけで、薀蓄は語れないのですが… で、でかい… もういい…

小川山の六本杉

8月3日、塩原から巨木巡りなどをして帰ります… 矢板の二本木の傘松。推定樹齢500年… 近くにはカンナの花… 次は泉のエノキ。推定樹齢300年… そして塩谷町へ。推定樹齢400年の荻野目のサイカチを見ます… 何気に撮ったけど、これ、オオムラサキ? 鹿沼へ。きれ…

那須岳 ふたたび Ⅲ

8月2日、茶臼岳から峰の茶屋を通り、無間地獄へ向かいます… 茶臼岳西側の噴気孔… 登山道がすぐ下を通り、柵もありません… 熱気。シューシュー、ゴーゴーという音。なかなかの迫力… 臭いは強くはないものの、こんなに近づいていいものかと思う距離… 牛ヶ首か…

那須岳 ふたたび Ⅱ

8月2日、南月山から茶臼岳に向かいます… 花咲く稜線を辿ります… 今盛りなのはハクサンオミナエシ… 青空ものぞきます… 今朝通ってきた白笹山。雲海の先は塩原方面か… 茶臼岳も見えてきます… 山で見るハナゴケの仲間。地衣類… ウスユキソウ… 花咲く稜線… イチ…

那須岳 ふたたび Ⅰ

8月2日、那須連峰南麓の沼原湿原は霧の朝… 湿原に下りていってみます… サワギキョウが咲き始めています… ハナチダケサシ、シモツケソウ… 明るくなってきて、水面に映る太陽。でも回復はしてくれません… ノハナショウブも咲いています… 山に取り付きます… 霧…