ひねもす通信Ⅱ

季樹歳彩(きぎさいさい)も見てね

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

権現岳 八ヶ岳

9月28日、天女山から権現岳に向かいます… 富士山で撮らなかったフジアザミを八ヶ岳で撮ります。長者ヶ岳の下でアサマフウロを見てきて、地元の浅間山でアサマフウロを見ていません。人が勝手に名付けただけなのですが、名前に引きずられて混乱しそうです… 尾…

天守山地

9月27日、田貫湖から長者ヶ岳、天子ヶ岳へ… 麓でヒガンバナを撮って山に向かいます… シモバシラの花。冬、枯れると、寒い日に面白い現象が起きることがます。根が水を吸い上げるのですが、すでに地上部は枯れていて、茎から染み出る水分が搾り出されるように…

宝永山

9月25日、須走にある東口本宮富士浅間神社を訪ねます… イワシャジンが咲いています。初めて見る花。植栽となるのでしょうが、元々この辺りにあったものかもしれません… 新5合目の登山口から宝永山に向かいます。第2宝永火口と宝永火口の間を進みます。さら…

冠着山Ⅲ

9月22日、標高1252mの冠着山。庭なら抜いてしまうような雑草… ゲンノショウコ。フウロソウ科でゼラニウムの仲間… ナンブアザミでしょうか… アザミも種類が多くて迷います… これはノコンギクでしょうか… 実をつけているのはオオツルイタドリ? 別の道を少し下…

冠着山Ⅱ

9月22日、冠着山に登ります… コブシかタムシバか。高い木に実がなっています… これはガマズミ… こっちはマムシグサ。まだ若い実… 赤くなっているのも現れます… キノコ… これもキノコ。キクラゲっぽいけど、少し厚ぼったい… 座り込んで撮影していると、カサコ…

冠着山 かむりきやま Ⅰ

9月22日、冠着山へ。姥捨山とも呼ばれ、田毎の月でも有名です… ハナタデででしょうか。車でかなり登って、散歩気分の登山です… たわわに実っていますが、虫が入って食べられないというノブドウ… ミズヒキ。雑草ともいえる花たち。これが秋か… キノコも出てい…