ひねもす通信Ⅱ

季樹歳彩(きぎさいさい)も見てね

ベニヤ原生花園Ⅰ

7月29日、カムイト沼からモウケニ沼に向かいます…

f:id:notahiro:20211010110801j:plain

ここも静かな沼。この辺りには沼や湿原が点在しています…

f:id:notahiro:20211010111022j:plain

ハナショウブが咲いています…

f:id:notahiro:20211010111154j:plain

イチゴの実。花が終わるとがくを閉じ、その中で実が成長する。葉も特徴的だと思ったのですが、種類を特定できません…

f:id:notahiro:20211010111501j:plain

まっすぐ沼に伸びる古い木道…

f:id:notahiro:20211010111626j:plain

キツリフネも咲いています…

f:id:notahiro:20211010111713j:plain

ベニヤ原生花園に移動します…

f:id:notahiro:20211010111947j:plain

クガイソウによく似たエゾクガイソウ

f:id:notahiro:20211010112211j:plain

花穂が随分長い。奥にはオニシモツケ

f:id:notahiro:20211010112447j:plain

この時は名前が分からなかったエゾオオヤマハコベ。長野にもあるらしい…

f:id:notahiro:20211010112746j:plain

アキカラマツ…

f:id:notahiro:20211010112906j:plain

海も近く、ハマヒルガオが咲いています…

f:id:notahiro:20211010112823j:plain

セリ科の花がたくさん咲いているのですが、種類を特定できません…

f:id:notahiro:20211010113300j:plain

風があって撮影には悪条件…

f:id:notahiro:20211010113420j:plain

川もあって広い場所です…

f:id:notahiro:20211010113602j:plain

カワラマツバ。夕方になって、ほとんど歩いている人はいません…

2012年の撮影です。環境対策として森林は大切。でも木はやがて枯れ、分解されてしまうので炭素の固定は一時的です。一方湿原では植物遺体は分解されず、炭素は半永久的に固定されます。地球温暖化対策だけを考えれば、湿原はもっと評価されるべき存在です。ただ人間にとってその利用価値は少なく、その面積はあまりに微々たるもので、効果は期待できません。それでも森林を減らしたり、湿原を開拓することはもう止めなければならないでしょう…

カムイト沼

7月29日、利尻島から稚内へ。さらに宗谷岬に向かいます…

f:id:notahiro:20211005103659j:plain

なだらかな丘陵地。海の近くに周氷河地形が広がっています…

f:id:notahiro:20211005104215j:plain

放牧地、牧草地として利用されています…

f:id:notahiro:20211005104355j:plain

宗谷岬へ。シシウドっぽいけど、北海道には分布しない…

f:id:notahiro:20211005104916j:plain

ウミネコ

f:id:notahiro:20211005104952j:plain

ハマエンドウでしょうか。賑わう宗谷岬を離れます…

f:id:notahiro:20211005105206j:plain

オホーツク海と車道の間に沼。湿原や原野が広がっています…

f:id:notahiro:20211005105535j:plain

カムイト沼に寄ります…

f:id:notahiro:20211005105620j:plain

タチギボウシが咲いています…

f:id:notahiro:20211005105716j:plain

ここは誰もいません…

f:id:notahiro:20211005105748j:plain

エゾミソハギ

f:id:notahiro:20211005105825j:plain

青空ならかなり印象が変わったかもしれません…

f:id:notahiro:20211005105952j:plain

たわわに実をつけるマイヅルソウ

f:id:notahiro:20211005110048j:plain

この時は分からなかったけど、これはタマゴタケらしい…

2012年の撮影です。キノコは怖いので撮るだけ。でもタマゴタケは美味しいらしい。写真のものは傘が割れて、成長し過ぎ。食べるには遅いのかもしれません。最近確かなものを少し採って食べ始めたのですが、まだタマゴタケは食べたことがありません…

夕日ヶ丘展望台

7月28日、高山植物展示園から夕日ヶ丘展望台へ…

f:id:notahiro:20210929173308j:plain

いい雲が広がります…

f:id:notahiro:20210929174038j:plain

利尻山にはまだ雲がかかっていますが、かなり見えてきました…

f:id:notahiro:20210929174235j:plain

海に突き出すペシ岬。上空は風が強いのか、笠雲、吊るし雲っぽい…

f:id:notahiro:20210929174620j:plain

沖を行く船…

f:id:notahiro:20210929174723j:plain

飛行機もやって来ます…

f:id:notahiro:20210929174827j:plain

足元の花はツリガネニンジン?ハクサンシャジン?ミソガワソウ

f:id:notahiro:20210929175536j:plain

山とは違う景色…

f:id:notahiro:20210929175753j:plain

海もきれいです…

f:id:notahiro:20210929175830j:plain

これはエゾタツナミソウでしょうか…

f:id:notahiro:20210929175906j:plain

このセリ科の花は何でしょう…

f:id:notahiro:20210929180010j:plain

また富士野園地へ行ってみます…

f:id:notahiro:20210929180054j:plain

きれいな海と、姿を変える雲を眺めます…

2012年の撮影です。利尻山高山植物もいいけど、北の海もきれいです。夕方は結局何も撮れなかったのですが、人も少なく、のんびり楽しみました…

富士野園地

7月28日、利尻島の北へ向かうと晴れてきます。富士野園地へ…

f:id:notahiro:20210924094851j:plain

見たことのないアザミ。アメリオニアザミでしょうか…

f:id:notahiro:20210924095110j:plain

これはホザキナナカマドか…

f:id:notahiro:20210924095227j:plain

利尻山からも見えていたポンモシリ島…

f:id:notahiro:20210924095337j:plain

断崖にハマナスが咲いています…

f:id:notahiro:20210924095524j:plain

エゾフウロ?海辺でも高山植物が見られるといいます…

f:id:notahiro:20210924095710j:plain

ウシオツメクサ?帰化植物などもあって混乱するばかり…

高山植物展示園というのがあるので行ってみます…

f:id:notahiro:20210924100155j:plain

稚内の北方植物園でも見たレブンソウ…

f:id:notahiro:20210924100122j:plain

リシリソウもあります…

f:id:notahiro:20210924100500j:plain

とりあえず撮ったのですが、何だか分かりません…

f:id:notahiro:20210924100635j:plain

イブキジャコウソウ。山でここまでの群落は見ない…

f:id:notahiro:20210924100845j:plain

リシリヒナゲシがまだ咲き残っています…

2012年の撮影です。高山植物展示園は稚内の北方植物園ほどではないのですが、リシリソウなどを見ることガでいました。足湯もあって、少しのんびりしました…

寝熊の岩

7月27日、南浜湿原は朝から霧。利尻山は見えません…

f:id:notahiro:20210920120004j:plain

やって来る小鳥を車の中からデジタルズームで…

f:id:notahiro:20210920120643j:plain

アオサギも現れます。でも天気は回復せず、一日待機…

7月28日、今日も霧。南から湿った風が流れ込み続けているらしい…

f:id:notahiro:20210920121118j:plain

諦めて北へ。途中、寝熊の岩に寄ります…

f:id:notahiro:20210920121702j:plain

別の鳥に見えたのですが、これはカモメの雛でしょうか…

f:id:notahiro:20210920122014j:plain

カモメ。調べてみるとカモメにも種類があって、正確なことはわかりません…

f:id:notahiro:20210920122635j:plain

風があり、波があって、天気は悪いままです…

f:id:notahiro:20210920122834j:plain

利尻島の西側の海岸です…

f:id:notahiro:20210920123053j:plain

海鳥ばかり。誰も来ません…

f:id:notahiro:20210920123418j:plain

利尻山でも見たエゾノコギリソウ。赤みのある花で園芸種のよう…

f:id:notahiro:20210920123540j:plain

これは、ハチジョウナでしょうか…

2012年の撮影です。とりあえず撮れば、あとで調べて分かると思うのですが、実際は分からないことも多くあります。それは鳥でも植物でも虫でも。雛。つぼみや芽吹き。花のつくりと虫との関係。その生態。それぞれの関係性。どんどん複雑になって、ますます分からないことばかり。それが面白いところではあるのですが…

利尻山Ⅲ

7月26日、利尻山の山頂へ…

f:id:notahiro:20210916114930j:plain

火山の険しい地形とお花畑…

f:id:notahiro:20210916115135j:plain

イブキトラノオがきれいです…

f:id:notahiro:20210916115345j:plain

イワベンケイ?ミセバヤ?ツメレンゲ?これは何?

f:id:notahiro:20210916115244j:plain

山頂付近は険しい山の一面もあわせ持っています…

f:id:notahiro:20210916120629j:plain

ウメバチソウ。賑わう山頂を辞し、ゆっくり同じ道を戻ります…

f:id:notahiro:20210916120752j:plain

ミヤマオグルマでしょうか…

f:id:notahiro:20210916120852j:plain

リシリヒナゲシ。結局咲いているものは見つけられません…

f:id:notahiro:20210916121031j:plain

ボタンキンバイも登山道の近くで咲いていません…

f:id:notahiro:20210916121234j:plain

でも、チシマリンドウを見つけます…

f:id:notahiro:20210916121345j:plain

長官山まで下りて、利尻山を撮ります…

f:id:notahiro:20210916121605j:plain

樹林帯まで下りると、シマリスが姿を見せる…

f:id:notahiro:20210916122019j:plain

車に戻り、姫沼へ。長官山の奥に利尻山が見えています…

f:id:notahiro:20210916122326j:plain

島の南の沼浦展望台へ。今日はここでも晴れ。でも海には低い雲…

f:id:notahiro:20210916122537j:plain

オタドマリ沼と利尻山

f:id:notahiro:20210916122629j:plain

イケマの花が咲いています…

f:id:notahiro:20210916122738j:plain

オタドマリ沼からも利尻山を撮ります…

f:id:notahiro:20210916122843j:plain

そして南浜湿原からの利尻山

2012年の撮影です。利尻山からの下山の時、若い女性と少し話をしました。鹿児島の人。島の宿でアルバイトをしているとのこと。利尻山は晴れれば各所から見えます。南側に回るとより尖って見えて、かっこいい…

利尻山Ⅱ

7月26日、長官山を越え、利尻山に向かいます…

f:id:notahiro:20210912111206j:plainエゾノコギリソウ…

f:id:notahiro:20210912111309j:plain

登ってきた斜面。海岸線まで見えています…

f:id:notahiro:20210912111653j:plain

キク科トウヒレン属のナガハキタアザミ…

f:id:notahiro:20210912112016j:plain

稚内の北方植物園でも見たシコタンハコベ

f:id:notahiro:20210912112128j:plain

フタマタタンポポ

f:id:notahiro:20210912112250j:plain

リシリトウウチソウ…

f:id:notahiro:20210912112328j:plain

サマニヨモギ

f:id:notahiro:20210912112407j:plain

浸食された岩肌は、火山なのを思い出させる…

f:id:notahiro:20210912112810j:plain

斜面を染める黄色い花。たぶんボタンキンバイ…

f:id:notahiro:20210912113018j:plain

これも北方植物園にあったリシリリンドウ…

f:id:notahiro:20210912113231j:plain

ハイオトギリ…

f:id:notahiro:20210912113313j:plain

イブキトラノオ

f:id:notahiro:20210912113403j:plain

リシリオウギ…

f:id:notahiro:20210912113525j:plain

イワギキョウ。イワヒゲ、エゾツツジの花は終わっています…

f:id:notahiro:20210912113758j:plain

イワギキョウ…

f:id:notahiro:20210912113915j:plain

イブキトラノオ、エゾノコギリソウ…

2012年の撮影です。稚内の北方植物園で見た花があったりします。やはり山で自然な状態で見るのが最高。でもうまくきれいに咲いているとは限りません。リシリヒナゲシなど、もう花が終わっているものもあります…