ひねもす通信Ⅱ

季樹歳彩(きぎさいさい)も見てね

秋田駒ケ岳Ⅰ

7月17日、鳥海山麓から移動して、国見温泉から秋田駒ケ岳へ…

f:id:notahiro:20210701111722j:plain

雨上がりの道を行きます…

f:id:notahiro:20210701111839j:plain

コケの張り付いたブナの幹。稜線に出て、潅木帯を進みます…

f:id:notahiro:20210701112056j:plain

潅木帯を抜けると視界が広がいます。左は女岳。奥は横岳…

f:id:notahiro:20210701112337j:plain

風が強くなり、大焼砂へ。タカネスミレの群生地。でも花は終わり…

f:id:notahiro:20210701112610j:plain

そしてコマクサの大群落…

f:id:notahiro:20210701112705j:plain

こちらも盛りは過ぎています…

f:id:notahiro:20210701112752j:plain

やっと見つけたタカネスミレの花。でも強風で揺れ続けます…

f:id:notahiro:20210701112942j:plain

馬蹄形に開いた外輪山の稜線。眼下に中央火口丘の小岳…

f:id:notahiro:20210701113241j:plain

その奥に突き上げるように男岳の断崖。風に煽られ砂礫の稜線を登ります…

f:id:notahiro:20210701113535j:plain

タカネスミレの実が割れて種が見えています…

f:id:notahiro:20210701113703j:plain

オノエラン。風衝地を抜けると風が弱まります…

f:id:notahiro:20210701113951j:plain

植生が変わり、エゾツツジなども見られます…

f:id:notahiro:20210701114156j:plain

横岳へ。阿弥陀池の先に最高峰の女目岳が現れます…

f:id:notahiro:20210701114647j:plain

反対側に小岳。その奥の稜線が、登ってきた道です…

f:id:notahiro:20210701114834j:plain

ミヤマダイコンソウの咲く斜面を下りて阿弥陀池へ。そして女目岳へ。でも霧に包まれます…

2012年の撮影です。タカネスミレの花を見るには遅過ぎました。大焼砂は風衝地。わずかな風もそこに集まり、強くなるような場所。だからこそ多くの植物は生えられず、そんな場所でも適応できるタカネスミレやコマクサなどが大群落を作っています…

奈曽川

7月16日、鳥海山から下りてきて元滝に向かいます…

f:id:notahiro:20210627151335j:plain

奈曽川の支流を遡ります…

f:id:notahiro:20210627151518j:plain

苔生す岩。きれいな流れ…

f:id:notahiro:20210627151617j:plain

元滝が現れます…

f:id:notahiro:20210627151720j:plain

鳥海山の湧き水。滝をなして清流に注ぎます…

f:id:notahiro:20210627151924j:plain

気温が上がり、温度差で霧が発生しています…

f:id:notahiro:20210627152042j:plain

見る角度で景色が変化し、被写体として面白い滝です…

f:id:notahiro:20210627152330j:plain

きれいな流れ。コケ。霧…

f:id:notahiro:20210627152500j:plain

いろいろ撮ってみます…

f:id:notahiro:20210627152615j:plain

撮影を楽しんだら、奈曽ノ白滝に向かいます…

f:id:notahiro:20210627152745j:plain

金峰神社に寄ります。でも仏像…

f:id:notahiro:20210627152923j:plain

展示品も面白い…

f:id:notahiro:20210627153051j:plain

巨木もあります…

f:id:notahiro:20210627153146j:plain

そして奈曽ノ白滝…

f:id:notahiro:20210627153227j:plain

奈曽川本流にかかる迫力の滝です…

2012年の撮影です。鳥海山は海へと裾野を広げる巨大な山。山麓にも見どころがたくさんあります…

鳥海山Ⅱ

7月16日、この日もすっきりしない天気。象潟口コースを行きます…

f:id:notahiro:20210623171611j:plain

花つきのいいマイヅルソウ。こちらも花は多い…

f:id:notahiro:20210623171724j:plain

ツマトリソウ。霧なのか、霧雨なのか…

f:id:notahiro:20210623171856j:plain

昨日も見たミヤマツボスミレ。ニョイスミレの高山型…

f:id:notahiro:20210623172010j:plain

ニョイスミレとの中間のような移行型…

f:id:notahiro:20210623172153j:plain

オオバキスミレ

f:id:notahiro:20210623172223j:plain

キバナノコマノツメ

f:id:notahiro:20210623172307j:plain

チングルマなども咲いています…

f:id:notahiro:20210623172415j:plain

ニッコウキスゲ。吹浦口コースと合流して御浜へ…

f:id:notahiro:20210623172542j:plain

ホソバイワベンケイ。風が強まり、視界は霧に閉ざされます…

f:id:notahiro:20210623172751j:plain

下りてきて、奈曽川上流の滝と断崖を撮ります…

2012年の撮影です。花は多いのですが、やはり天気は重要です。少し残念ですが、移動することにします…

鳥海山Ⅰ

7月15日、ひどい雨も午後には弱まり、山に向かいます…

f:id:notahiro:20210620123743j:plain

1日花のニッコウキスゲ。何もこんな日に咲かなくても…

f:id:notahiro:20210620124011j:plain

ミヤマツボスミレ。吹浦口コースを登ります…

f:id:notahiro:20210620124134j:plain

マルバシモツケ。結構花は咲いています…

f:id:notahiro:20210620124245j:plain

ヨツバシオガマ。光量不足で被写体ブレ。少し風があります…

f:id:notahiro:20210620124503j:plain

タカネアオヤギソウ。象潟口コースとの合流手前で引き揚げます…

f:id:notahiro:20210620124735j:plain

海岸線が見えてきます…

2012年の撮影です。吹浦口コースも象潟口コースも鳥海ブルーラインから鳥海山に向かう登山ルートです。梅雨明け前。山の雨。撮影条件もよくありません。ツルタチツボスミレが見たかったのですが…

善宝寺

7月15日、笹川流れから北上して山形県入り、鶴岡の善宝寺へ…

f:id:notahiro:20210616161044j:plain

水路のような場所に花が咲いています…

f:id:notahiro:20210616161211j:plain

ワスレナグサのようです。境内に向かいます…

f:id:notahiro:20210616161305j:plain

五重塔

f:id:notahiro:20210616161340j:plain

五百羅漢堂…

f:id:notahiro:20210616162205j:plain

山門の韋駄天…

f:id:notahiro:20210616165033j:plain

見事な彫刻。奥は山門の毘沙門天

f:id:notahiro:20210616165250j:plain

龍王殿…

f:id:notahiro:20210616165544j:plain

山門と五重塔

f:id:notahiro:20210616165659j:plain

石段の上から山門を見下ろす…

f:id:notahiro:20210616165828j:plain

とても立派なお寺でした…

f:id:notahiro:20210616165955j:plain

ガクアジサイも咲いています…

f:id:notahiro:20210616170143j:plain

吹浦へ移動。海岸へ向かうとキリンソウが咲いています…

f:id:notahiro:20210616170244j:plain

そして十六羅漢岩…

f:id:notahiro:20210616170423j:plain

誰が何を思って彫ったのでしょう…

f:id:notahiro:20210616170744j:plain

最後に大物忌神社へ…

f:id:notahiro:20210616170857j:plain

出羽国一宮で本社は鳥海山の山頂近くにあります…

2012年の撮影です。長旅。ただ目的地に急ぐのでは面白くないので、気になる場所には寄ってみます。今は調べればある程度分かってしまう時代ですが、やはり行ってみないと気付かないことも多くあります…

笹川流れ

7月14日、新潟北部、国道7号線を北上します…

f:id:notahiro:20210612104813j:plain

車を停めたら、ネジバナがたくさん咲いています…

f:id:notahiro:20210612104931j:plain

村上の市街地に立派な木。ケヤキでしょうか…

f:id:notahiro:20210612105118j:plain

秋葉神社の境内です…

f:id:notahiro:20210612105233j:plain

海沿いを北上。笹川流れスカシユリが咲いています…

f:id:notahiro:20210612105434j:plain

海沿いに続く景勝地。車を停めては撮影します…

f:id:notahiro:20210612105642j:plain

カワラナデシコでしょうか。花も咲いています…

f:id:notahiro:20210612105746j:plain

ハマボッス

f:id:notahiro:20210612105816j:plain

海鳥もいます…

f:id:notahiro:20210612105916j:plain

梅雨明け前の空ですが、北へ向かいます…

2012年の撮影です。新潟から福島へ山越えするつもりだったのですが、峠は通行止め。この前の年の大雨の影響でした。自分も少し巻き込まれかけていたのに、1年経てば国道は復旧していると思い込んでいました。それだけ大きな災害でした…

湯ノ丸山

6月8日、湯ノ丸山に向かいます…

f:id:notahiro:20210602144129j:plain

もうオオカメノキが咲いています…

f:id:notahiro:20210602144224j:plain

足元にはイワカガミ。冬を越えた大きな葉と、まだ赤い今年の葉の芽吹き…

f:id:notahiro:20210602144625j:plain

岩の割れ目に生えるタチツボスミレ

f:id:notahiro:20210602144747j:plain

センボンヤリ。湯ノ丸山を巻き、烏帽子岳との鞍部から湯ノ丸山へ…

f:id:notahiro:20210602144902j:plain

目的のヒメスミレサイシンも咲いています…

f:id:notahiro:20210602145018j:plain

横顔。ずんぐりした距。展開しきらない葉。じっくり観察…

f:id:notahiro:20210602145322j:plain

この辺りはまだ桜の季節。チョウジザクラでしょうか…

f:id:notahiro:20210602145426j:plain

山頂にはミネズオウ

f:id:notahiro:20210602145516j:plain

山の上にも遅い春。やっと花の季節を迎えます…

2011年の撮影です。ヒメスミレサイシンの図鑑の写真は八ヶ岳で撮られたもの。それで探していたのですが、見つけられずにいました。それが湯ノ丸山にあるのをたまたま見つけたのですが、花は盛りを過ぎていていい写真が撮れませんでした。それでこの年、改めて見にきました…