ひねもす通信Ⅱ

季樹歳彩(きぎさいさい)も見てね

岩木山麓

7月31日、白神山地から西へ。山から丘陵に変わり…

f:id:notahiro:20180730104112j:plain

北に岩木山が現れます…

f:id:notahiro:20180730104243j:plain

道端にはイケマ。ガガイモ科のつる植物…

f:id:notahiro:20180730104601j:plain

岩木山神社に寄ります…

f:id:notahiro:20180730104705j:plain

ドクダミがいっぱい。ちょっと終わりかけ…

f:id:notahiro:20180730105100j:plain

遊び心?ちょっと楽しい…

f:id:notahiro:20180730105318j:plain

近くの高照神社にも寄ります…

f:id:notahiro:20180730105413j:plain

移動中、気になった花。ヒメキンギョソウ?ホソバウンラン?

f:id:notahiro:20180730111149j:plain

ハルシャギク?きれいな花も増え過ぎると問題になる…

f:id:notahiro:20180730111632j:plain

浄林寺のシナノキを見ます…

f:id:notahiro:20180730111846j:plain

樹齢200~300年。幹周り8m。樹高23m…

f:id:notahiro:20180730112004j:plain

幹にはカラスウリの花…

f:id:notahiro:20180730112102j:plain

次は妙堂崎のモミ。推定樹齢350年。幹周り6m。樹高30m…

f:id:notahiro:20180730112235j:plain

そしてリンゴの古木。推定樹齢120年。幹周り3.4m。樹高7.4m…

f:id:notahiro:20180730112542j:plain

日の暮れは富士見湖へ。津軽富士とも呼ばれる岩木山

f:id:notahiro:20180730112736j:plain

暮れ行く岩木山と月を眺めます…

2006年の撮影です。岩木山津軽平野に聳える独立峰。標高は1625mで、そんなに高くはないのですが、とても目立つ山。狙いやすいはずなのに写真は多く撮れていません。遠い。やはり日本は広いですよねぇ…

白神山地

前日の内に白神ラインへ。白神山地北部を横切る長いダートの林道です…

f:id:notahiro:20180729112135j:plain

7月31日、白神ラインでの朝…

f:id:notahiro:20180729112721j:plain

北へ逸れて滝へ向かう道沿いの林…

f:id:notahiro:20180729112650j:plain

その奥に現れる落差85mのくろくまの滝…

f:id:notahiro:20180729113205j:plain

白神ラインに戻り東へ。津軽峠近くにはマザーツリー…

f:id:notahiro:20180729113340j:plain

推定樹齢400年のブナの木。幹周り4.65m。樹高30m…

f:id:notahiro:20180729113616j:plain

白神山地の眺め。下りて行って暗門の滝入口。観光地の賑わい…

f:id:notahiro:20180729113922j:plain

逃げるように山道へ。ヌスビトハギ。小さ過ぎて撮りにくい…

f:id:notahiro:20180729114214j:plain

立派なミズナラ。でもこの道は津軽峠への道。戻って暗門の滝に向かいます…

f:id:notahiro:20180729114506j:plain

夏の深い緑…

f:id:notahiro:20180729114650j:plain

プール状の淵の奥に…

f:id:notahiro:20180729114752j:plain

暗門第3の滝…

f:id:notahiro:20180729114936j:plain

上から見下ろすこともできます…

f:id:notahiro:20180729115310j:plain

さらに進むと暗門第2の滝。水しぶきが上がります…

f:id:notahiro:20180729115549j:plain

魚影。アマゴでしょうか…

f:id:notahiro:20180729115650j:plain

そして暗門第1の滝。落差42m…

f:id:notahiro:20180729120126j:plain

帰りはブナ林散策道へ。そして車に戻ります…

2006年の撮影です。白神山地世界遺産になって10年余り。核心部は見られず、あまりいいブナ林も見ないし、暗門の滝は人出が多かった。でも核心部という線引きも人間の勝手な都合。周辺部といっても充分豊かな大自然。楽しむには充分…

白神岳

7月30日、青森県入り。朝から白神岳に向かいます…

f:id:notahiro:20180728104853j:plain

林床に咲く地味なランはヤマサギソウか…

f:id:notahiro:20180728105220j:plain

実が弾けて、種を飛ばしているのはナガハシスミレか…

f:id:notahiro:20180728105421j:plain

先走って色付き始めるヤマモミジ…

f:id:notahiro:20180728105544j:plain

クルマユリがきれいに咲いています…

f:id:notahiro:20180728105757j:plain

朝から強い陽射しだったのに通り雨。そしてブナ林は霧に…

f:id:notahiro:20180728110021j:plain

長く続く急登の先にお花畑。コバギボウシ、シュロソウ…

f:id:notahiro:20180728110244j:plain

ハクサンシャジン…

f:id:notahiro:20180728110356j:plain

ハクサンボウフウ…

f:id:notahiro:20180728110541j:plain

標高1232mの山頂。周回ルートを行くと霧が晴れて海岸線が見えます…

f:id:notahiro:20180728110840j:plain

樹林帯に入ってツルアリドオシ…

f:id:notahiro:20180728110930j:plain

ブナの緑…

f:id:notahiro:20180728111036j:plain

リョウメンシダを撮って、下山となります…

2006年の撮影です。白神山地大規模林道開発計画があって、その反対運動の末、世界遺産登録となります。それで核心部は気軽に入れません。一方周辺部は観光開発が進みます。人間の思惑で妙なねじれ状態…

秋田の巨木

7月29日、獅子ヶ鼻湿原から鳥海町へ。雨は上がりました…

f:id:notahiro:20180727145600j:plain

千本カツラ。樹齢800年以上。根回り20m。樹高37m…

f:id:notahiro:20180727145904j:plain

次は東由利へ。岩舘のイチョウを見ます…

f:id:notahiro:20180727150238j:plain

樹齢300年以上。幹周り9.2m。樹高30m…

f:id:notahiro:20180727150516j:plain

f:id:notahiro:20180727150434j:plain

そして法内の八本杉。推定樹齢700年。幹周り11.5m。樹高40m…

f:id:notahiro:20180727150825j:plain

太平山の登山口へ。ヤマユリがきれい…

f:id:notahiro:20180727151022j:plain

ネジバナ。太平山は登山道も林道も崩れているとのこと…

f:id:notahiro:20180727151214j:plain

ヒメジョオン。三百名山の太平山。今回は諦めます…

2006年の撮影です。お金をかけない貧乏撮影旅行。寝るのはもちろん、食事も車の中。インスタントラーメン、レトルトの御飯。辛いのは暑さ。汗だくで食事を済ませ、涼みに外へ。太平山登山口手前の旭川ダム。暗くなった山中のダム。涼しいのはありがたい。でも蚊の襲来を受けることになります…

獅子ヶ鼻湿原

7月29日、今日も雨。秋田県に入って鳥海山の北麓へ…

f:id:notahiro:20180726152936j:plain木道の整備されたブナ林の中に入って行きます…

f:id:notahiro:20180726153107j:plain

薪炭に利用された奇形のブナ…

f:id:notahiro:20180726153352j:plain

雨がよりその凄みを協調します…

f:id:notahiro:20180726153531j:plain

炭焼窯。でも暗過ぎ。撮影条件は最悪…

f:id:notahiro:20180726153831j:plain

あがりこ大王。推定樹齢300年。幹周り7.62mのブナ…

f:id:notahiro:20180726154038j:plain

こちらは蜀台ブナ…

f:id:notahiro:20180726154255j:plain

ブナ林の中を川が流れています…

f:id:notahiro:20180726154536j:plain

そして出つぼ。鳥海山の伏流水が湧き出しています…

f:id:notahiro:20180726154719j:plain

雨じゃなくても湿気は多いのかも…

f:id:notahiro:20180726154902j:plain

エゾアジサイが咲いています…

f:id:notahiro:20180726155027j:plain

豪雪地。積雪から出ている木を利用したので…

f:id:notahiro:20180726155403j:plain

余計に不思議な形の木になりました…

f:id:notahiro:20180726155250j:plain

枝葉が集めた雨が、幹を伝い、根元に…

f:id:notahiro:20180726155729j:plain

花は少ないものの、下草もあります…

f:id:notahiro:20180726160004j:plain

流れのそばにはキンコウカ…

f:id:notahiro:20180726160149j:plain

鳥海マリモや貴重なコケが見られるらしい…

2006年の撮影です。雨は嬉しくないのですが、独特の雰囲気が出ていい写真が撮れることもあります。駐車場に戻って片づけをしていたら、買い過ぎたという焼ホッケを頂いちゃいました。何が起きるか分からない。だから旅は面白い…

山形Ⅱ

7月28日、雨。朝日連峰山麓で巨木探し…

f:id:notahiro:20180725101612j:plain

大井沢の大栗。推定樹齢800年。幹周り8.5m。樹高15m…

f:id:notahiro:20180725101837j:plain

でかくて元気そうな栗の木。傘を差して林道を歩いてきた甲斐がありました…

f:id:notahiro:20180725102056j:plain

庄内平野へ。小林不動杉。推定樹齢800年。幹周り13m。樹高35m…

f:id:notahiro:20180725102336j:plain

山楯の大ケヤキ。推定樹齢800年。幹周り8.6m。樹高30m…

2006年の撮影です。前日体を休めたのに雨。また巨木巡り。庄内平野では土砂降り。大き目の側溝があふれんばかり。近所の人が心配して出てきていました。以前にも浸水被害があったそうで…

山形Ⅰ

7月27日、白布峠から米沢方面へ。昨日の疲れがあります…

f:id:notahiro:20180724112742j:plain

道沿いの不動滝。今日は巨木巡り…

f:id:notahiro:20180724113102j:plain

米沢郊外。ブタナ咲く道を行き、山上の大クワへ…

f:id:notahiro:20180724113243j:plain

害獣除け?撮りようがない。推定樹齢300年。幹周り4.1m…

f:id:notahiro:20180724113615j:plain

羽黒神社、普門院と巡ります…

f:id:notahiro:20180724120246j:plain

アジサイが見頃…

f:id:notahiro:20180724114546j:plain

ヒメヒオウギズイセンも。野の花ではないけど…

f:id:notahiro:20180724114945j:plain

道端のヤブカンゾウ。野の花。大きくて、鮮やかで、八重咲き…

f:id:notahiro:20180724115109j:plain

でも豪華とはいい難い。自然の造形にも失敗作はある?

f:id:notahiro:20180724115618j:plain

花は人のためじゃない。今ある生物は成功者。長く長く、命を繋いでいる…

f:id:notahiro:20180724120508j:plain

亀岡文殊堂、安久津八幡神社へ。推定樹齢450年の千年松…

f:id:notahiro:20180724121145j:plain

山形市熊野神社へ。津金沢の大杉…

f:id:notahiro:20180724121334j:plain

推定樹齢1000年。幹周り8.8m。樹高33m…

f:id:notahiro:20180724121550j:plain

この花は何?咲き始めで分からなかったけど、オオアワダチソウ?

f:id:notahiro:20180724121759j:plain

厄介者のセイタカアワダチソウの仲間。キク科アキノキリンソウ属…

2006年の撮影です。前日の西吾妻山登山の疲れが残って、この日は観光中心。花は山でも野でも、園芸種でも外来種でも、何でも撮ります。厄介者でも目を背けず、むしろじっくり見る方が大事かもしれません…