ひねもす通信Ⅱ

季樹歳彩(きぎさいさい)も見てね

飯豊山

8月19日、飯豊山に向かいます…

f:id:notahiro:20180817170909j:plain

すぐに杉の巨木があります…

f:id:notahiro:20180817171424j:plain

木の根の斜面の道。見上げればブナの巨木。土を抱え込んだいい足場。ブナにはいい迷惑。順調に登り、昼には三国岳へ。でも失速。何とか切合小屋へ。ここでテント泊…

f:id:notahiro:20180817172849j:plain

翌日は早く出発。これはミツバベンケイソウか…

f:id:notahiro:20180817173053j:plain

タテヤマウツボグサ

f:id:notahiro:20180817173143j:plain

シダ植物のエゾヒカゲノカズラ。胞子嚢穂を立てている…

f:id:notahiro:20180817173345j:plain

小さなミヤマリンドウ…

f:id:notahiro:20180817173439j:plain

タカネマツムシソウ咲く稜線。彼方に飯豊山

f:id:notahiro:20180817173716j:plain

最高峰の大日岳も見えています…

f:id:notahiro:20180817173842j:plain

標高2105mの飯豊山。目指す山頂はもうすぐ。左奥は大日岳…

f:id:notahiro:20180817174206j:plain

特産のイイデリンドウが咲いています…

f:id:notahiro:20180817174410j:plain

同じ道を下山。少し青空が覗きます…

f:id:notahiro:20180817174805j:plain

暗い内に通過したお花畑を撮影…

f:id:notahiro:20180817174902j:plain

ヨツバシオガマ、ハクサンボウフウ…

f:id:notahiro:20180817174958j:plain

盛夏を過ぎてもそれなりにきれい…

f:id:notahiro:20180817175141j:plain

ハクサンコザクラを撮って、山を下ります…

2009年の撮影です。あまり鍛えていないのに、テントや食料を背負っての登山は少しきつかったです。でも何とか行ってきました。ツアーや中高年の登山者が多かった。かなり年配の人もいて、皆さんお元気。もう少し青空だったらよかったのですが…