ひねもす通信Ⅱ

季樹歳彩(きぎさいさい)も見てね

大場谷地

5月31日、八幡平の登り口を通過して南下…

f:id:notahiro:20180530103246j:plain

大場谷地に寄ります。国道沿いの小さな湿原…

f:id:notahiro:20180530103407j:plain

霜にやられたようなミズバショウ

f:id:notahiro:20180530103809j:plain

リュウキンカではなくエゾノリュウキンカでしょうか…

f:id:notahiro:20180530104000j:plain

奥まで木道が続いています…

f:id:notahiro:20180530104129j:plain

移動します。サイカチの木。立派な巨木…

f:id:notahiro:20180530111935j:plain

一里塚とされていたようです…

f:id:notahiro:20180530112411j:plain

次は本堂城跡のケヤキ。推定樹齢400年。幹周り8.8m。樹高26m…

f:id:notahiro:20180530112726j:plain

払田柵跡を見てから、寶蔵寺の大ケヤキへ。幹周り10.1mの巨木…

f:id:notahiro:20180530113347j:plain

ずっと南下して筏の大杉。推定樹齢600年。幹周り11.8m。雨。本降りです…

f:id:notahiro:20180530113707j:plain

6月1日、天気は回復。荒海山に向かいます。ユズリハ?去年の葉が色付いて…

f:id:notahiro:20180530114251j:plain

アズマシャクナゲ。寝たのは米沢。もう福島県南部にいます…

f:id:notahiro:20180530114735j:plain

シダの芽吹き。あまりいい被写体は見つからず、福島・栃木県境の山頂へ…

f:id:notahiro:20180530114909j:plain

標高1581m。三百名山。荒海(あらかい)山。会津駒ヶ岳方面を望む…

2007年の撮影です。荒海山はあまり印象に残っていません。北海道の雄大な風景を見たあとです。天気や季節の影響も大きいでしょう。この日の内に小諸の自宅に戻りました。ひと月を越える長旅でした…