ひねもす通信Ⅱ

季樹歳彩(きぎさいさい)も見てね

妙義山Ⅱ

12月30日、妙義山へ。奥の院を過ぎて見晴に出ます…

f:id:notahiro:20201230114659j:plainすっきり、浅間山が見えます。妙義山の稜線です…

f:id:notahiro:20201230114842j:plain

北側には榛名山。その奥には雪をつけた山々…

f:id:notahiro:20201230115005j:plain

谷川連峰です…

f:id:notahiro:20201230115108j:plain

南には金鶏山妙義山の一角で登山禁止の山。そして西上州の山々…

f:id:notahiro:20201230115517j:plain

稜線を辿ります。すぐにビビリ岩。わずかについた雪が滑りそうで恐る恐る通過します。何でもない緩やかな道。右は切れ落ちています。そこに雪。つかまるものがないのでへっぴり腰で進みます…

f:id:notahiro:20201230120230j:plain

穏やかな天気。でも冷たい風が吹き渡ります…

f:id:notahiro:20201230120525j:plain

裏妙義の奥にずっと浅間山が見えています…

f:id:notahiro:20201230120754j:plain

木の生えた岩の峰を乗り越えて白雲岳へ…

f:id:notahiro:20201230121053j:plain

まだ相馬岳までかなりあります。今日はここまでにしましょう…

f:id:notahiro:20201230121351j:plain

大の字からもよく見えていた東側の平地…

f:id:notahiro:20201230121618j:plain

慎重に岩場を通過します。岩の隙間から筆頭岩を見ます…

f:id:notahiro:20201230121802j:plain奥の院を過ぎ、辻から別ルートで第一見晴へ。見上げる岩峰。あの上にいたなんて…

f:id:notahiro:20201230122104j:plain

ここからもまだ谷川連峰が見えています…

f:id:notahiro:20201230122228j:plain

大の字も見えます。中間道を辿り妙義神社へ。車に戻ります…

2013年の撮影です。いつもご覧頂きありがとうございます。なかなか思うようにはいきませんが、来年は少しでもいい年にしていきましょう。これからもよろしくお願いします…