ひねもす通信Ⅱ

季樹歳彩(きぎさいさい)も見てね

金山Ⅲ

7月6日、ブナタテ尾根をさらに登ります…

f:id:notahiro:20190709113255j:plain

グンナイフウロ。まだつぼみも多い…

f:id:notahiro:20190709113447j:plain

マイヅルソウゴゼンタチバナも咲いています…

f:id:notahiro:20190709113614j:plain

そしてシラネアオイ。科のレベルで日本固有…

f:id:notahiro:20190709113833j:plain

オオバキスミレ

f:id:notahiro:20190709113901j:plain

ウマノアシガタ

f:id:notahiro:20190709114057j:plain

雪の稜線に出て、天狗原山に達します…

f:id:notahiro:20190709114425j:plain

この山塊の最高峰、火打山。右奥に妙高山

f:id:notahiro:20190709114654j:plain

北アルプスには雲がつき始めています…

f:id:notahiro:20190709114835j:plain

目指す金山の奥に焼山。新潟唯一の活火山…

f:id:notahiro:20190709115030j:plain

ヤマキスミレ。オオバキスミレの高山型。さらに進みます…

f:id:notahiro:20190709115209j:plain

シラネアオイ火打山。標高2245mの金山に着きます…

f:id:notahiro:20190709115322j:plain

展望を楽しみます。焼山と火打山。稜線はまだ雪。お花畑もまだ雪の下…

f:id:notahiro:20190709115434j:plain

ゆっくり下山。咲き始めたばかりのハクサンコザクラ

f:id:notahiro:20190709115532j:plain

シナノキンバイも開いたばかり…

f:id:notahiro:20190709120552j:plain

ここにもミヤマキスミレ。雪が融ければ花が咲き始めます…

f:id:notahiro:20190709120725j:plain

雪が融けたばかりの斜面にコバイケイソウが芽吹く…

f:id:notahiro:20190709120940j:plain

シラネアオイが群生しています…

f:id:notahiro:20190709121032j:plain

枯れた木の根元を覆うようにゴゼンタチバナなどの花…

f:id:notahiro:20190709121341j:plain

登山道を縁取るマイヅルソウ

2011年の撮影です。豪雪地の山で稜線は雪。お花畑は埋もれています。雪融けを待って登った方がいいのかもしれません。でもカタクリやスミレサイシンの花を見たければ、もっと早く登らなければなりません。結局ひとつの山でも足繁く通わなければならないようです…