ひねもす通信Ⅱ

季樹歳彩(きぎさいさい)も見てね

和尚山

2月8日早朝から、安達太良山系和尚山に向かいます…

f:id:notahiro:20190131125119j:plain

吹き付けた雪が木の片面だけについていて、風向きが分かります…

f:id:notahiro:20190131125416j:plain

岩?切り株?倒木?藪?うねる雪面の下は分かりません…

f:id:notahiro:20190131125719j:plain

足跡。厳しい冬に活動している動物たちがいます…

f:id:notahiro:20190131125900j:plain

道を逸れて水音の方へ。滝が現れます…

f:id:notahiro:20190131130059j:plain

凍りかけの銚子ヶ滝。なかなかの迫力…

f:id:notahiro:20190131130243j:plain

雪が強まります…

f:id:notahiro:20190131130336j:plain

流れ下る銚子沢。大量の雪も沢を埋め尽くしてはいません…

f:id:notahiro:20190131130659j:plain

もう少し滝を撮ります…

f:id:notahiro:20190131130802j:plain

雪は弱まっています…

f:id:notahiro:20190131130858j:plain

沢も撮ります…

f:id:notahiro:20190131130953j:plain

雪の造形が面白い…

f:id:notahiro:20190131131120j:plain

登山道に戻り、和尚山に向かいます。青空が現れ、陽射しも…

f:id:notahiro:20190131131251j:plain

疎林。広い尾根。ルートが分かりません…

f:id:notahiro:20190131131509j:plain

ともかく高みへ。次第に尾根らしくなり、向かう山も…

f:id:notahiro:20190131131719j:plain

登るにつれて、樹氷がよく発達しています…

f:id:notahiro:20190131131904j:plain

時折青空も見えるものの、なかなか着きません…

f:id:notahiro:20190131132029j:plain

さらに発達した樹氷。そして雲の中へ。吹雪です。さらに登ります。諦めかけた時、登りが尽きて東側の谷を見ます。何もかも凍りついています。道標も見つかりません。たぶん山頂。標高1602m。自分の踏み跡が消えない内に、山を下ります…

2006年の撮影です。本当は安達太良山を撮りたかったのですが、とてもそんな天気ではありませんでした。冬型で雪雲が届いてしまう。ちょっと雲が切れて青空が見える。そんな感じだったのでしょうか…