ひねもす通信Ⅱ

季樹歳彩(きぎさいさい)も見てね

沼田Ⅱ

前回の続き。慶福寺の次は…

f:id:notahiro:20180421144158j:plain

薄根の大クワ…

f:id:notahiro:20180421144401j:plain

幹周り5.3m、樹高13.7m。推定樹齢は1500年…

f:id:notahiro:20180421144620j:plain

ここにもカントウタンポポ

f:id:notahiro:20180421144703j:plain

次は荘田神社の大イチョウ

f:id:notahiro:20180421144810j:plain

左下に小さく父。木の大きさが分かる…

f:id:notahiro:20180421145041j:plain

幹回り9.1m、樹高25.9m。推定樹齢1000年…

f:id:notahiro:20180421145140j:plain

次は街中の須賀神社の大ケヤキ

f:id:notahiro:20180421145318j:plain

立派なケヤキ

f:id:notahiro:20180421145416j:plain

そして本殿。あれ、目的の大ケヤキは本殿の裏に…

f:id:notahiro:20180421145530j:plain

幹周り7.9m、樹高25m。推定樹齢400年…

f:id:notahiro:20180421145818j:plain

次は推定樹齢500年の川田神社の大ケヤキ

f:id:notahiro:20180421145937j:plain

そして高山村のぐんま天文台へ。インド生まれのの天体観測施設が並ぶ…

f:id:notahiro:20180421150738j:plain

ジャンタル・マンタルの奥にはストーンサークル

f:id:notahiro:20180421152044j:plain

もちろん天文台としての施設も充実…

f:id:notahiro:20180421152956j:plain

残雪の谷川連峰が見えます…

2003年の撮影です。樹齢はなかなか正確には分からないようですが、1500年前、聖徳太子の生まれる前から生きている。そう思うとやっぱりすごい。神宿る木。太く大きな木。神様なんて素直に信じたりしないのに、その表現は受け入れていたりもします…