ひねもす通信Ⅱ

季樹歳彩(きぎさいさい)も見てね

米山

車で米山の登山口に向かいます。道は砂利の林道になってもさらに続きます。

f:id:notahiro:20170512123606j:plain

林道沿いにはナガハシスミレが群生。

f:id:notahiro:20170512123732j:plain

キバナイカリソウも咲いています。さらに登って登山口。開けていて海まで見えます。山は霞んで見えなくなり、夕日も雲に隠れて…

f:id:notahiro:20170512124132j:plain

しばらくすると雲が淡く色付きます。

翌5月21日、早朝から米山に向かいます。

f:id:notahiro:20170512124437j:plain

シロバナスミレサイシン

f:id:notahiro:20170512124555j:plain

タチツボスミレ

f:id:notahiro:20170512124710j:plain

オオタチツボスミレとナガハシスミレの交雑種、イワフネタチツボスミレか。

f:id:notahiro:20170512125148j:plain

日本海側の山に多いオオイワカガミ。

f:id:notahiro:20170512125308j:plain若葉が陽射しに輝きます。

f:id:notahiro:20170512125505j:plain

白花もあります。

f:id:notahiro:20170512125653j:plain

シロバナショウジョウバカマ

f:id:notahiro:20170512125759j:plain

オオタチツボスミレ

f:id:notahiro:20170512125833j:plain

フデリンドウ

そして、標高993mの米山山頂到着。独立峰で展望はいいのですが、気温が上がってすっかり霞んでいます。車に戻って、上越に向かいます。

f:id:notahiro:20170512130429j:plain

水野神社のケヤキ

f:id:notahiro:20170512130545j:plain

五智公園を散策。

f:id:notahiro:20170512131134j:plain

ウマノアシガタ

f:id:notahiro:20170512131201j:plain

イモカタバミ

f:id:notahiro:20170512131232j:plain

ヒメツルニチニチソウ

f:id:notahiro:20170512131341j:plain

春日山城跡にも足を伸ばしてヤマモミジの新緑を撮ります。でも暑い。疲れも溜まってきていて、さらに少し脱水気味。

f:id:notahiro:20170512131735j:plain

幹周り8m、推定樹齢800年という諏訪神社の大ケヤキを見たら、少し走って今日は早めに休むことにします。