ひねもす通信Ⅱ

季樹歳彩(きぎさいさい)も見てね

妙高山

9月8日、戸隠へ…

f:id:notahiro:20190820145037j:plain

豊岡のカツラを見ます。推定樹齢800年、幹周り10.7m…

f:id:notahiro:20190820145223j:plain

戸隠山麓に着くと、もう日が暮れるところ。オオシラヒゲソウを撮ります…

f:id:notahiro:20190820145405j:plain

翌日、燕温泉から妙高山へ。キバナアキギリ

f:id:notahiro:20190820145611j:plain

オヤマリンドウ。少ないながら秋の花…

f:id:notahiro:20190820145742j:plain

外輪山の神奈山へ。中央火口丘の妙高山が見えます…

f:id:notahiro:20190820150128j:plain

オヤマボクチはこれから…

f:id:notahiro:20190820150213j:plain

火打山も見えます…

f:id:notahiro:20190820150429j:plain

少し戻って長助池へ。やはり咲いているのはオヤマリンドウ…

f:id:notahiro:20190820150606j:plain

火口原の長助池はもう秋の風情…

f:id:notahiro:20190820150824j:plain

そして山頂へ。火打山の先に焼山も見えます…

f:id:notahiro:20190820150951j:plain

岩だらけだけど、意外に広い妙高山の山頂…

f:id:notahiro:20190820151233j:plain

高妻山。左に黒姫山。その奥に重なる飯縄山

f:id:notahiro:20190820151502j:plain

黒姫山の左には千曲川の谷。展望を満喫したら、別ルートで山を下ります…

f:id:notahiro:20190820152055j:plain

翌朝はイモリ池へ。朝の妙高山を狙います…

f:id:notahiro:20190820152227j:plain

黒姫山も見えます…

f:id:notahiro:20190820152405j:plain

最後に天神社の大杉を見て、引き揚げます…

2008年の撮影です。この頃はまだフィルムカメラ長野市の店に現像に出し、山に登り、帰りに仕上がりをもらって帰る。そんなことをしていました。でもこの時撮影したフィルムを現像してもらうのは次の機会。すぐに仕上がりが見られるわけではありません。今はデジカメ。隔世の感があります…

野反湖

2005年8月30日、友達と野反湖へ…

f:id:notahiro:20190818172020j:plain

静かでいいところ。でもすっきりしない天気。奥のキャンプ場から散策します。もう秋の気配。これはホッスガヤでしょうか。少しだけ花も咲き残ります。オヤマリンドウ、アキノキリンソウトリカブトサワギキョウ…。でもいい被写体は見つかりません。それでもゆっくり歩き、友達とおしゃべりして、楽しいひと時でした…

先週、自分のブログのページにログインできなくなってしまいました。どうにもならず、諦めかけていたのですが、今日何とかログインできました。ちっと準備不足。短い記事で再スタートします…

古峰神社

8月3日、小川山の六本杉から古峰神社へ…

f:id:notahiro:20190810112340j:plain

山の中の静かな神社です…

f:id:notahiro:20190810112444j:plain

新しいきれいな社殿。古色蒼然を期待していたのですが…

f:id:notahiro:20190810112752j:plain

中は公開されていて、天狗の面がいっぱい…

f:id:notahiro:20190810112859j:plain

これも、天狗…

f:id:notahiro:20190810112954j:plain

ちょっと立ち寄っただけで、薀蓄は語れないのですが…

f:id:notahiro:20190810113120j:plain

で、でかい…

f:id:notahiro:20190810113239j:plain

もういいかなと思っても、何か惹きつけられるものが…

f:id:notahiro:20190810113418j:plain

火消しの纏?いろいろなものが奉納されています…

f:id:notahiro:20190810113638j:plain

古峰ヶ原から前日光牧場へ。ネジバナが咲いています…

f:id:notahiro:20190810114005j:plain

足尾から大間々へ。穴原薬師堂へ寄ります…

f:id:notahiro:20190810114135j:plain

サルスベリがきれい…

f:id:notahiro:20190810114219j:plain

貴船神社へ…

f:id:notahiro:20190810114258j:plain

国道の看板を見て、気になっていた場所…

f:id:notahiro:20190810114545j:plain

それから岩宿遺跡へ。マンモスの骨格標本

f:id:notahiro:20190810114659j:plain

外にはハス池があります…

f:id:notahiro:20190810114756j:plain

金蓮。中国産のコウホネの仲間。花が大きい…

f:id:notahiro:20190810115122j:plain

こっちがコウホネ

f:id:notahiro:20190810115353j:plain

巨木もあります。鹿の川沼のエノキ。推定樹齢300年…

f:id:notahiro:20190810115557j:plain

赤城神社に移動します。茅の輪が据えられています…

f:id:notahiro:20190810115813j:plain

本殿…

f:id:notahiro:20190810115849j:plain

大きなアメリカフヨウの花…

f:id:notahiro:20190810115939j:plain

これはヤブミョウガのつぼみでしょうか。小諸の自宅に帰ります…

2011年の撮影です。やっと新しいコンパクトデジカメに慣れてきて、10日ほどの撮影旅行でもかなりの枚数の写真を撮っています。自分でも忘れるほど。だから自分の撮った写真なのに、そこに新たな発見をしてしまうようなこともあります…

小川山の六本杉

8月3日、塩原から巨木巡りなどをして帰ります…

f:id:notahiro:20190808113924j:plain

矢板の二本木の傘松。推定樹齢500年…

f:id:notahiro:20190808114213j:plain

近くにはカンナの花…

f:id:notahiro:20190808114317j:plain

次は泉のエノキ。推定樹齢300年…

f:id:notahiro:20190808114458j:plain

そして塩谷町へ。推定樹齢400年の荻野目のサイカチを見ます…

f:id:notahiro:20190808115002j:plain

何気に撮ったけど、これ、オオムラサキ

f:id:notahiro:20190808115322j:plain

鹿沼へ。きれいな大芦川沿いを古峰神社に向かいます…

f:id:notahiro:20190808115625j:plain

気になる看板。山道へ。くもの巣がいっぱい…

f:id:notahiro:20190808115807j:plain

こんなのも。きれいな蝶になるのか。あまり踏まれていない怪しげな道…

f:id:notahiro:20190808120050j:plain

植林に入ります。しばらくはっきりしない踏み跡を辿ります…

f:id:notahiro:20190808120338j:plain

小川山の六本杉。杉の巨木が斜面に並んでいます…

f:id:notahiro:20190808120504j:plain

小さな看板を見てきたので、どんなものか分からなかったのですが…

f:id:notahiro:20190808120719j:plain

なかなかの迫力。この天気もよかったようです…

2011年の撮影です。雨に祟られた撮影旅行ですが、結構山に登り、それなりに写真も撮りました。そろそろ帰り。気になる場所に寄りながら、自宅に向かいます…

那須岳 ふたたび Ⅲ

8月2日、茶臼岳から峰の茶屋を通り、無間地獄へ向かいます…

f:id:notahiro:20190806110033j:plain

茶臼岳西側の噴気孔…

f:id:notahiro:20190806110202j:plain

登山道がすぐ下を通り、柵もありません…

f:id:notahiro:20190806110309j:plain

熱気。シューシュー、ゴーゴーという音。なかなかの迫力…

f:id:notahiro:20190806110613j:plain

臭いは強くはないものの、こんなに近づいていいものかと思う距離…

f:id:notahiro:20190806110811j:plain

牛ヶ首から西へ。別ルートで下ります…

f:id:notahiro:20190806111022j:plain

少し離れて見る無間地獄…

f:id:notahiro:20190806111140j:plain

ウバヶ平まで下りて茶臼岳を見ます…

f:id:notahiro:20190806111334j:plain

間近で見てきたばかりの無間地獄…

f:id:notahiro:20190806111547j:plain

ひょうたん池に回って茶臼岳を狙います…

f:id:notahiro:20190806111757j:plain

青空だったら…。紅葉だったら…

f:id:notahiro:20190806111944j:plain

ひょうたん池と稜線…

f:id:notahiro:20190806112152j:plain

キノコが出ています…

f:id:notahiro:20190806112412j:plain

こんなのも…

f:id:notahiro:20190806112536j:plain

樹林帯へ。雲海の中へ…

f:id:notahiro:20190806112757j:plain

昨日も撮ったような写真…

f:id:notahiro:20190806112837j:plain

でも幻想的。神秘的…

f:id:notahiro:20190806113002j:plain

ノリウツギが咲いています。雨が降り出します…

f:id:notahiro:20190806113054j:plain

ホップのような実。サワシバでしょうか…

f:id:notahiro:20190806113534j:plain

車に戻り、塩原に移動。瀬川のモミジを見ます…

2011年の撮影です。初めて那須岳に登ったのは1983年。百名山を目指す友達に騙されるような形で行った東北登山旅行でした。私は山に興味がなかったのです。それが連日登山。早池峰山、八幡平、岩木山、月山。月山で雨に降られ、靴が濡れていたので、那須茶臼岳はサンダル登山。ロープウェイというのでそうしたのですが、それなりの登山。下りで走り出した友達を追いかけて、結局サンダルを壊しました…

那須岳 ふたたび Ⅱ

8月2日、南月山から茶臼岳に向かいます…

f:id:notahiro:20190804134057j:plain花咲く稜線を辿ります…

f:id:notahiro:20190804134222j:plain

今盛りなのはハクサンオミナエシ

f:id:notahiro:20190804134317j:plain

青空ものぞきます…

f:id:notahiro:20190804134424j:plain

今朝通ってきた白笹山。雲海の先は塩原方面か…

f:id:notahiro:20190804134748j:plain

茶臼岳も見えてきます…

f:id:notahiro:20190804134936j:plain

山で見るハナゴケの仲間。地衣類…

f:id:notahiro:20190804135214j:plain

ウスユキソウ…

f:id:notahiro:20190804135311j:plain

花咲く稜線…

f:id:notahiro:20190804135446j:plain

イチヤクソウ…

f:id:notahiro:20190804135817j:plain

オンタデ…

f:id:notahiro:20190804135921j:plain

そして、ずっとハクサンオミナエシ

f:id:notahiro:20190804140058j:plain

青空ものぞくのですが、雲も騒がしい…

f:id:notahiro:20190804140300j:plain

クルマユリ

f:id:notahiro:20190804140332j:plain

シモツケソウ…

f:id:notahiro:20190804140408j:plain

茶臼岳に近付きます…

f:id:notahiro:20190804140518j:plain

牛ヶ首からロープウェイ山頂駅へ。観光客と一緒になって登ります…

f:id:notahiro:20190804140913j:plain

オンタデ咲く火山の斜面…

f:id:notahiro:20190804141031j:plain

二日続けて茶臼岳山頂。霧に包まれます…

2011年の撮影です。運動不足で休み休み登る観光客を、4時間歩いてきて疲れ気味の私が、ゆっくり抜いて登ります。すっきりしない天気ですが、花もあるし、開放感もあるし、やっぱり気持ちがいい…

那須岳 ふたたび Ⅰ

8月2日、那須連峰南麓の沼原湿原は霧の朝…

f:id:notahiro:20190801114430j:plain

湿原に下りていってみます…

f:id:notahiro:20190801114533j:plain

サワギキョウが咲き始めています…

f:id:notahiro:20190801114616j:plain

ハナチダケサシ、シモツケソウ…

f:id:notahiro:20190801114749j:plain

明るくなってきて、水面に映る太陽。でも回復はしてくれません…

f:id:notahiro:20190801114915j:plain

ハナショウブも咲いています…

f:id:notahiro:20190801115003j:plain

山に取り付きます…

f:id:notahiro:20190801115050j:plain

霧の樹林帯を急登して行きます…

f:id:notahiro:20190801115218j:plain

やはり濡れた木の肌はなまめかしい…

f:id:notahiro:20190801115406j:plain

日が射します。雲海上部まで登ったでしょうか…

f:id:notahiro:20190801115559j:plain

岩の上で根を生やす…

f:id:notahiro:20190801115814j:plain

明るくなったり…

f:id:notahiro:20190801115853j:plain

霧に包まれたり…

f:id:notahiro:20190801115937j:plain

やっと白笹山。ホツツジの上でムギワラトンボが迎えてくれます…

f:id:notahiro:20190801120112j:plain

トンボのいない写真も撮っておきましょう…

f:id:notahiro:20190801120309j:plain

さらに登ると、ひねくれた木…

f:id:notahiro:20190801120245j:plain

南月山に向かいます…

f:id:notahiro:20190801120539j:plain

根こそぎ倒れた古い木を見て、さらにもうひと登り…

f:id:notahiro:20190801120703j:plain

標高1776mの南月山へ。展望が開けます。でも天気は…

2011年の撮影です。沼原湿原は3度目。雨だったり、雪だったりで、湿原を歩いたのは初めてでした。そのあと那須連峰の稜線へ。まだまだ歩いていないルートはたくさんあります。急遽登ることにした那須岳ですが、こういう機会でないと、こういう歩き方はなかなかできません…